モバマスカフェ れぽ
さてさて、昨日から始まった「グッ鉄カフェ モバマスカフェ」に行って来ました。
どんな感じで入店して、中はどんな風だったか書いておきます。
まず昨日はグッ鉄に10時50分ぐらいに行きましてすごい列ができてました。
でも整理券を約40分かけて受け取り、11時30分過ぎには受け取れたのかな?
結局13時からの整理券でしたが、13時30分入店でしたね。
グッ鉄カフェに行ったことがある方ならお解りになると思いますが、とにかくあのカフェ狭いですからね。
で、モバマスのキャラはほとんどわからない私ですが、友達と行きいろいろ食ってきたので写真を上げておきます。
あと、展示物もSRキャラ絵とWFで展示されたフィギアといったラインナップで個人的にはGOODでーす(^ω^)
(WF展示物は今週の日曜までの展示のようです。見たい方はお早めに!)
それと、こういったところは「原価」なんてかんがえていたらエンターテイメントが全然味わえないので、金にせこい人には向かいないですね。
まずそういったひとはネズミーランドや映画館のスナックやドリンクにも手を出さないでしょうけども・・・きらりちゃんのパフェは半分ゼリーなので大はわざわざ頼む必要ないと思います。
正直おいしくない・・・
ランチョンマットとコースターは100円でラミネート加工もしてもらえるのでしてもらいました。
使うにしてもそのうほうが汚れないからね。やっぱ城ヶ崎姉妹はいいですね。可愛いわwww
と言った具合にSRレアのキャラ絵も展示してあるので本当に好きな人なら搾取されにいってもいいと思いますよ♪リアル連続ログインボーナスもあるので、ぜひ行きましょう!
みんな大好きちひろさんに金を搾取されればいいよ!
3月頭までやっているようなので、もし機会があればよってみることをお勧めしますよ(◎´∀`)ノ
ではノシ
« 劇場版スタードライバー 感想 | トップページ | ラブライバーに俺はなる!※アイマスPも継続中 »
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- アイマス痛バイク模型譲ります。着払いで←(2013.07.15)
- モバマスカフェ セカンド れぽ(2013.03.07)
- モバマスカフェ れぽ(2013.02.15)
- 生っすか5!!!(2012.11.10)
- アイドルマスター 通称シンデマス 始めました(2012.11.02)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1651826/49419253
この記事へのトラックバック一覧です: モバマスカフェ れぽ:
コメント